ゲレンデで映える女子になろう!タイプ別にウェアを紹介

せっかくだからお気に入りのウェアで滑りたい! ウェアは快適にウィンタースポーツが楽しめるだけの機能があることはもちろん大切。しかし、デザインも譲れません。せっかくスキー・スノーボードに行くなら、お気に入りのウェアを着てゲ…
ゲレンデで映える女子になろう!タイプ別にウェアを紹介
せっかくだからお気に入りのウェアで滑りたい! ウェアは快適にウィンタースポーツが楽しめるだけの機能があることはもちろん大切。しかし、デザインも譲れません。せっかくスキー・スノーボードに行くなら、お気に入りのウェアを着てゲ…
今が買い時!これからでも間に合うコスパ最強のアイテムを紹介
まだまだスノーシーズン! 「2月も後半。ウィンタースポーツシーズンもそろそろ終わりか…」と思っている方!今年はまだ十分な積雪があり、3月7日の緊急事態宣言明けでもスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツが楽しめそう。…
【この残暑は何着る?】スキーヤー、スノーボーダーの夏に着るタウンユースコレクションはホグロフスで決まり!
夏でもウインタースポーツプレイヤーの皆さんにぜひ着ていただきたいのが、ホグロフスから今季登場した「リミテッドコレクションシリーズ」。機能性はもちろんですが、デザインがシンプルで合わせやすくなっています! 新プロダクト、リ…
この夏のオフトレは寒さにも暑さにも強いホグロフスリムシリーズで!
外出の自粛が求めれている中で大型連休も終わり、気温もぐんぐん上がっている今日このごろ。おうち時間でも適度な運動は必要です。今回はアクティブに過ごすみなさんのために快適なホグロフスの新商品を紹介します! ホグロフスのリムシ…
phenixの2020~21新作は若者からママまで!ゲレンデでもストリートでも映える新作ウェア4点
機能とデザインを年々進化させているスキー・アウトドアウェアメーカー「phenix(フェニックス)」。2020−21年モデルの展示会を訪れ、定番のメンズウェアから若者や女性向けの新作ウェアまで、来季のウィンターシーズンの注…
スノーボードに行くときの服装は?ウェア着たままいける!
スノボに行く特の服装は結構悩みませんか?スノーボードの道具一式に、いつもの服装に防寒着を着たら荷物がいっぱいですよね?そんな時におすすめしたいのが、ウェアを着て行くのもありです!この記事では、ゲレンデまで着ていけるウェア…
スノーボードのパーカーはインナー・アウター両方で使える!
ゲレンデでスノーボーダーを見渡すとパーカーをアウター・インナーとして使っている人を多く見かけます。初心者の方でもパーカーを取り入れるだけで、上級者っぽく見えることも!パーカーをアウターとして使用するなら、10月下旬〜11…
「スキボウェアを買うなら、これ!」ハイグレードモデル登場のARBN(エアボーン)が気になる!
Grab編集部が「一石二鳥でお値段も高すぎず、初心者にはいいなぁ」と改めて実感していたスキボウェア。扱うブランドやデザインの数が増えている中、高すぎない価格帯と値段以上の機能美を備えたスキボウェアがあるということで、また…
選び方がわからない?初めてのゴーグル選びのポイントを解説。
「何を基準に選んだらいいの?」「選び方にポイントってあるの?」など、いざスノーボード用のゴーグルを選ぼうと思ったタイミングこそ、疑問が湧いてくるもの。今回は、そんな初心者の方々が抱えているゴーグル選びの疑問解決策と、おす…
スキー板は進化している。今こそ楽しむべき、カムバックスキー!
昔はアクティブにスキーを楽しむこともあったけれど、仕事や家族もあるし、なかなか時間がつくれない。そして年齢を重ねて「体力的にも自信がない」とスキーから疎遠になっている人も多いのではないでしょうか?そんなあなたも、進化した…