何着も買えるわけではなく、でも、ゲレンデでのファッションもしっかり楽しみたいからこそスキーウェア選びは迷うものです。スキーウェアで圧倒的人気を誇るサロモンの特徴とおすすめウェアをまとめてみました。
サロモンについて

出典:[Adie Bush]/[Cultura]/ゲッティイメージズ
サロモンの歴史
サロモンは1947年に創設されたフランス生まれのスポーツ用品ブランドです。トップレーサーの声を反映しながら商品開発を行い、どんな動きもできるような機能性とデザインを追求しています。
自由に探求し自由に表現する『フリーライド』がコンセプトで、今では世界中で愛用されるスキーウェアの1つとなりました。スキーウェア以外にも展開をしていますが、サロモンの起源はスキーウェアなのです。
サロモンの特徴やスキーウェアの評判
サロモンの商品は安全性、機能性、デザイン性など全てにおいて細部までウィンタースポーツを楽しめるようにとこだわられています。その思いや安全性の高さから、グローバルブランドの地位に至りました。
サロモンの商品で定評が高いのは、優れた防水性、風は通さずに湿気を逃す通気性、カラーバリエーションが豊富であることが主です。
おすすめのメンズスキーウェア

出典:[rcaucino]/[iStock / Getty Images Plus]/ゲッティイメージズ
2018年モデル。STORMRACE
まずは最新モデルから紹介します。サロモンの人気のポイントである通気性に加えて、特徴としてストレッチ機能を搭載したスキーウェアです。人間の動作に合わせてついてきてくれるような感覚といわれ、ストレスフリーにスキーを楽しむことができます。
- 商品名:サロモン STORMRACE JACKET
- 楽天:
2017年旧モデル。FANTASY
雪山では大切な暖かさと通気性を両方バランスよく追求したのがこちらです。デザインは非常にシンプルで、飽きがくることもありません。デニム調の素材を使うことで、目新しくおしゃれな着こなしを実現しています。
おすすめのレディーススキーウェア

出典:[MilanMarkovic]/[iStock / Getty Images Plus]/ゲッティイメージズ
2018年モデル。FANTASY
シルエットが美しく、ジップポケットのデザイン性が絶妙なジャケットです。ウエストラインが少し絞られているため、女性らしく見せることができます。暖かさはそのままにスタイルアップが目指せるという意味で、とても優秀な1着です。
- 商品名:サロモン FANTASY JACKET
- 価格:23166円(税込)
- 楽天:楽天で見る
2018年モデル。ICEROCKET
こちらも2018年モデルで、とにかく滑りやすさ、動きやすさにこだわったウェアです。ウエストラインの絞りはICEROCKETでも採用されています。今年こそいろいろな技にも挑戦したいという女性スキーヤーにはおすすめの1着です。
- 商品名:サロモン ICEROCKET JACKET
- 価格:29000円(税込)
- 楽天:
スキーウェアに関する豆知識

出典:[NicoElNino]/[iStock / Getty Images Plus]/ゲッティイメージズ
スキーウェアの種類
スキーウェアは主に4タイプに分類することができます。それぞれアルペン・レーシングタイプ、デモタイプ、バックカントリータイプ、フリーライドタイプといわれています。
- アルペン・レーシングタイプ
これはレース競技で使用されることも多く、スキーブーツを履いたままでも脱ぎ着し安いという特徴と、通気性が良いというメリットがあります。 - デモタイプ
最も定番といえるのがデモタイプです。一般的には機能性を追求しており、保温性に優れながらも軽量であったり、着心地の良さを重視しています。デザインという観点でも美しいものが多いです。 - バックカントリータイプ
いわゆるゲレンデ以外の過酷な環境を滑ることを想定し、防寒、防雪、防水といった様々な観点において質を追求したハイスペックなものです。ゲレンデでスキーを楽しむ人にとっては、過剰すぎるといえます。 - フリーライドタイプ
こちらはゆったりとした作りで、フリースタイル用で、スノーボーダーに使われることが多いです。スキーとスノボウェアは同じように見られますが、サイズ感が異なります。スノボウェアは足腰の曲げ伸ばしを考慮し、大きめに作られているのです。
スキーウェアのサイズについて
スノボウェアは大きめに作られていると言いましたが、スキーウェアも日常の洋服と比べるとやや大きめに作られることが多いです。滑ったときに少しでもツッパリ感があると、滑りにくさや窮屈さを感じてしまいます。
必要以上に大きなものを買う必要はありませんが、スキーウェアは迷ったら大きめが鉄則です。
スキーウェアの選び方
基本的にはデザイン、機能が重要です。デザインは好きなものを選ぶことですが、おすすめは、ゲレンデで普段着ないようなカラーや派手なものを選んみましょう。決して目立ちすぎるということはありません。
またスキーウェアとして出されているものは、機能は実装されていますが防水性、保温性、通気性などは確認しておきましょう。
まとめ
大人気のサロモンのおすすめウェアと、スキーウェアを選ぶ際のポイントを紹介しました。これを参考に今年はサロモンのスキーウェアでぜひゲレンデに出掛けましょう。
この他にもスキーウェアについてまとめた記事があります。気になる方はチェックしてみて下さい。
2019年シーズンに向けて人気のスキーウェアを総チェック!