高鷲スノーパーク周辺には日帰りで利用できる温泉があります。実際に、今度高鷲スノーパークを利用する方の中には、周辺の温泉に足を運びたいという方もいるのではないでしょうか。今回は、高鷲スノーパークの概要と周辺にあるおすすめの温泉をピックアップしますので、是非チェックしてみて下さい。
まずは高鷲スノーパークの概要をチェックしよう

出典:Pixabay
高鷲スノーパークは岐阜県郡上市の高鷲町にあり、標高は1,550m、コース面積は100haもあるスキー場です。また、高鷲スノーパークにはコースが全部で12コースあります。初級者向けから上級者向けのコースまで準備されているので、スキー・スノボ経験の少ない初心者からベテランまでが楽しめるスキー場となっています。
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
電話:0575-72-7000
料金:600円
営業期間:2018年12下旬〜2019年3下旬
営業時間:8:00~16:30
アクセス:
[車] 東海北陸自動車道高鷲I.Cより10分でアクセス
[電車] 長良川鉄道北濃駅を下車。タクシーで20分
公式はこちら:高鷲スノーパーク
高鷲スノーパーク周辺でおすすめできる4つの温泉
湯の平温泉

出典:湯の平温泉
湯の平温泉は高鷲スノーパークからアクセスしやすい温泉のひとつです。泉質はナトリウム炭酸水素塩で、効能には神経痛や筋肉痛改善などを挙げることができます。露天風呂はもちろんのこと、ジャクジーも完備されているので、温泉を満喫することができるでしょう。また、湯の平温泉にはマッサージチェアも完備されており、肩こりなどを改善してもらうこともできます。
特産品やおみやげコーナーもあるので、郡上の特産品やお土産もここで買って帰ることができます。高鷲スノーパーク周辺では湯の平温泉が最も安い価格なので、リーズナブルに済ませたい方にはとてもおすすめ!
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市高鷲町大鷹1792番地
電話:0575-72-6455
料金:600円
営業時間:10:00~21:30
アクセス:[車] 東北自動車道高鷲ICより車で5分
公式はこちら: 湯の平温泉
飛騨荘川温泉 桜香の湯

出典:桜香の湯
【基本情報】
住所:岐阜県高山市荘川町猿丸82-1
電話:05769-2-2044
料金:700円
営業時間:10:00〜20:30
アクセス:[車]高鷲スノーパークから約15分
公式はこちら:桜香の湯
ひるがの高原牧歌の里

出典:ひるがの高原牧歌の里
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2
電話:0575-73-2888
料金:820円
営業時間:11:00~21:00
アクセス:[車] 東北自動車道ひるがの高原ICから車で4分
公式はこちら:ひるがの高原牧歌の里
ふたこえ温泉
ふたこえ温泉も高鷲スノーパーク周辺にあるので、滑った後にアクセスしやすいでしょう。ふたこえ温泉の泉質は、ナトリウム炭酸水素塩です。神経痛や関節痛、冷え性に効果を期待できます。ふたこえ温泉には、浴場だけでなくサウナも完備されているので、サウナで身体を温めたい方にもおすすめできる温泉となっています。
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市高鷲町鷲見48-1
電話:0575-72-6011
営業時間:11:00~20:00
料金:650円
アクセス:[車] 東北自動車道高鷲I.Cより車で約10分
公式はこちら:ふたこえ温泉
美人の湯 しろとり

出典:美人の湯しろとり
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市白鳥町那留焼原32番地
電話:0575-83-0126
料金:750円
営業時間:10:30~21:00
アクセス:[車] 東北自動車道白鳥I.Cより車で約3分
公式はこちら:美人の湯 しろとり
また、温泉付きの宿泊施設も高鷲スノーパークにはあるので、宿泊予定の人はそちらもチェックしてみてくださいね。
詳しくはこちらをチェック:高鷲スノーパーク周辺の人気ホテルや温泉付き宿おすすめ8選!
高鷲スノーパークの近くにある温泉を利用しよう!
高鷲スノーパーク周辺には温泉施設がいくつかあるので、温泉に入りやすい環境が整っています。もし、高鷲スノーパークを利用する予定があるなら、是非帰り道に温泉へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。