『スパイダー』はスキー選手が作った、まさにスキー選手のためのスキーウェアです。そんなスパイダーについての歴史、またスキーウェアを選ぶ際に知っておくべきポイントとおすすめのウェアをまとめて紹介します。
スパイダーやスキーウェアに関する豆知識

[JackF]/[iStock / Getty Images Plus]/ゲッティイメージズ
おすすめのスキーウェアを紹介する前に、まずはスパイダーの特徴とスキーウェアの選び方をチェックしておきましょう。
スパイダーの歴史
スパイダーのはじまりは1978年、カナダ・ナショナル・スキーチームの代表選手であったデイビッド・ジェイコブスが、スキーレース用のセーターの販売をアメリカで開始したことでした。スキー選手自身が作るスキーウェアは利便性に優れていたこともあり、その後、スキーウェア事業が軌道に乗ったのです。
次に、スキーレース用のパンツの製造を始めます。ストライプ状のパッドが付いており、それがクモの巣のようなデザインであったことから『スパイダーパンツ』と呼ばれるようになり、これがブランドの名前にも由来しています。
メダリストからも評判の良いウェアの魅力
スパイダーが世界的に広まるきっかけになったのは、選手の着用によるものが大きかったようです。アメリカ・ナショナル・スキーチームのメンバーであったヒラリー・リンドとピカボ・ストリートがスパイダーパンツを着用し、世界選手権でゴールドメダル、ブロンズメダルを獲得しました。
高い技術力と機能性が評価され、アメリカ・ナショナル・スキーチーム、カナダ・ナショナル・アルペン・スキーチームのオフィシャル・サプライヤーとなりました。1990年代、2000年代の冬季オリンピックで、アメリカ、カナダの代表選手は、数々のメダルを獲得するという結果を残しています。
スキーウェアの種類や選び方
続いてスキーウェアを選ぶ際に知っておくべき種類と、選び方を紹介します。
<スキーウェアの種類>
一言でスキーウェアといっても実は種類があり、主にレーシングタイプ、デモタイプ、フリーライド・バックカントリータイプの4種類に分けることができます。
レーシングタイプは競技前にすぐ脱げるように、パンツはサイドフルオープンになっていることが大きな特徴です。ゆったりとした作りで、保温性や機能性を追求しているため高価格のものが多いです。
デモタイプは基礎スキー用に作られているもので、レジャーとしてスキーを楽しむ人が快適に着られるように保温性はもちろん、シルエットがきれいに見えるように意識されているものが多いです。価格はブランドによってもさまざまなので、一般的なスキーヤーはデモタイプの中から価格とデザインを比較して選ぶと良いでしょう。
フリーライド・バックカントリータイプはいわゆるスノーボード用のウェアです。ジャンプや回転の際に体の動きに制限がでないように、かなりゆったりめに作られています。一般的に保温性が低いので、温度調整は中に着るもので行う必要があります。
<スキーウェアの選び方>
基本的には日常に着ている洋服と変わりません。
スキーウェアとして販売されている以上、保温性や軽さなど機能性はある程度備わっています。大切なのはサイズが小さすぎて苦しくないか、大きすぎて動きにくくないか。また、デザインや着心地がしっくりくるかといった好みも大切です。
おすすめのスキーウェア メンズその1

[Digital+Vision.]/[DigitalVision]/ゲッティイメージズ
ここからはスパイダーのメンズウェアを紹介していきます。
ストレッチ性抜群。HOKKAIDO JACKET
HOKKAIDO JACKETまずはストレッチ性に優れた新素材『HydroWEB』を採用し、防水透湿性も高いです。パウダーライディングにも適しているモデルで、デザインはとてもシンプルなので合わせやすいウェアなのでぜひ一枚持っておきたいです。
- 商品名:スパイダー HOKKAIDO JACKET
- 価格:79300円(税込)
- 楽天:
暖かくて軽量。M GLISSADE FULL ZIP
『M GLISSADE FULL ZIP』は全シーズン全天候対応型を謳う『WHITE SPYDERライン』のウェアです。フィット感がありますが動きやすさも担保されており、滑りながらもシルエットを美しくみせることができます。胸元のスパイダーマークがおしゃれです。
- 商品名:スパイダー M GLISSADE FULL ZIP
- 価格:23760円(税込)
- Yahoo!JAPAN:商品ページ
おすすめのスキーウェア メンズその2

[JackF]/[iStock / Getty Images Plus]/ゲッティイメージズ
まだまだ続きます。次は中でも利便性の高いおすすめのメンズウェアを紹介します。
上下セット。LEADER、PROPULSION
こちらは伝統のQUESTシリーズを代表する人気モデルです。防水透湿性の高い素材を使用し、クセのないシンプルなデザインなので長く使えます。上下セットなので、これだけで対応できてしまうのもうれしいところです。
- スパイダー LEADER JACKET & PROPULSION PANT
- 価格:66700円(税込)
- 楽天:
人気のスキーウェア レディース、ジュニア
[oneinchpunch]/[iStock / Getty Images Plus]/ゲッティイメージズ
レディース、ジュニアウェアを最後にまとめて紹介します。
3イン1仕様。SPYDER LYNK 3
『SPYDER LYNK 3』は、シェルジャケットと中綿ジャケットがセットになった3イン1モデルです。寒いシーズンは組み合わせて、シーズン終わりの春先などはシェルのみ、オフシーズンは中綿ジャケットのみと3通りの着こなしが可能で、オールシーズンに対応することができます。
- 商品名;スパイダー SPYDER LYNK 3
- 価格:27216円(税込)
- 楽天:楽天で見る
防水性と伸縮性が高い。FRACTION JACKET
FRACTION JACKETはレディースウェアで、防水性と伸縮性追求し、女性にはうれしい軽量化モデルです。カラーバリエーションは3色で、それぞれカラフルな色がポイントカラーに使われており、シンプルながらも女性らしくコーディネートに入れることができます。
- 商品名:スパイダー FRACTION JACKET
- 価格:53000円(税込)
- 楽天:
リーズナブル。CHALLENGER
続いてジュニアウェアの紹介です。『CHALLENGER』はベストセラーモデルで毎年人気の一着で、左右非対称の配色デザインとスパイダーロゴがポイントです。価格も2016-17モデルなので、リーズナブルな価格で購入できます。
- 商品名:スパイダー CHALLENGER
- 価格:14800円(税込)
- 楽天:
上下セット。TRESH、VIXEN
こちらは女の子に着せてあげたいカラフルでかわいらしい上下セットです。裾部はステッチを外すことで1インチの長さ調節が可能なので、少し成長しても対応できます。
- 商品名:TRESH JACKET & VIXEN PANT
- 価格:49680円(税込)
- 楽天:楽天で見る
上下セット。CHAMBERS、PROPULSION
こちらは男の子向けの上下セットの定番モデルです。迷彩柄でかっこよく着こなすと、スキーの上達も早まりそうですね。
- 商品名:スパイダー CHAMBERS JACKET & PROPULSION PANT
- 価格:28500円(税込)
- 楽天:商品ページ
まとめ
スパイダーの定番人気アイテムを中心におすすめのスキーウェアを紹介しました。メダルを獲得したスキーヤーも多く愛用しているスパイダーのウェアで、ゲレンデファッションを楽しみながらスキーのレベルアップを目指してみてはいかがでしょうか。
この他にもスキーウェアについてまとめた記事があります。気になる方はチェックしてみて下さい。
2019年シーズンに向けて人気のスキーウェアを総チェック!