天山スキー場は、初心者と上級者にコースが別れていて誰でも楽しめるようになっています。天山スキー場内のレストランでは、麺類やカレー類、丼物から喫茶まで様々な用意されていて1,000人まで来店可能です。また、天山スキー場付近には、疲れた体を癒すことができる古湯・熊の川温泉郷がありますので、それも魅力のひとつとなります。
ライブカメラはありませんが、天気やコースの状況などは公式HPから確認することができるので、安心して来場することができるでしょう。
初心者コースから上級者コースまでバランスよく分かれている

出典:pixabay
天山スキー場は、ゲレンデから駒ケ根市内や南アルプス連峰の大パノラマを一望できる、景色の良いスキー場。少し難易度が高い中・上級コースと穏やかな初級コースの2本というシンプルな構成です。
詳細は以下の通りです。
初級者向け
・ブルーコース
はじめてのスキーをする方のためのコースです。
中級者向け
・オレンジコース・・・600m 斜度17度
少し自信をつけた方のコース。斜度の違う2つの降り口を選べます。中級者向けのコースです。
上級者向け
・スーパーレッドコース・・・1000m 斜度22度
カベ、コブ、斜度、申し分なし。テクニシャンなアナタのための上級コースです。
天山スキー場のリフト料金になります

出典:極地狐 / Flickr
天山スキー場のリフト料金は、以下の通りです。
[大人(高校生以上)]・5,500円 / 平日リフト1日
・5,000円 / 土日リフト1日
・4,000円 / 午後券
・4,000円 / ナイトリフト券
・500円 / リフト1回券
[中学生]
・3,000円 / 1日
・2,000円 / 午前券
・2,000円 / 午後券
・500円 / 1回券
・3,000円 / リフト1日券
[小学生]
・3,000円 / 1日
・2,000円 / 午前券
・2,000円 / 午後券
・500円 / 1回券
・3,000円 / リフト1日券
他にも時間や日数での料金設定があります。詳しくは公式サイトで確認してください。
天山スキー場のレンタル料金になります

出典:pixabay
天山スキー場のレンタル料金は、以下の通りです。
[大人]・スキーセット 3,500円
・ショートスキーセット 3,500円
・スキー板 2,200円
・エキスパートスキー板 3,700円
・ショートスキー板 2,200円
・スキーブーツ 2,200円
・ストック 600円、
・スノーボードセット 3,500円
・スノーボード板2,200円
・ボードブーツ2,200円、ウェア上下セット2,200円、ウェア単品1,700円
・スキーセット3,000円
・スキー板1,600円
・スキーブーツ1,100円
・ストック600円、
・スノーボードセット3,000円
・スノーボード板2,200円
・ボードブーツ1,100円
・ウェア上下セット2,000円
・ウェア単品1,000円
・グローブ600円、
・ヘルメット600円、
・ソリ500円
全て1日の利用になります。スキーに必要なアイテムが揃っているので便利です。
他にも時間や日数での料金設定があります。詳しくは公式サイトで確認してください。
駐車場は、1,000台駐車することができる
天山スキー場の駐車場では、1,000台駐車することができます。駐車料金は500円で安めになっています。開場時間8:30〜17:30となっているので忘れずにおきましょう。
※スーパーナイト時は翌午前21時20分となります。
天山スキー場内レストランではメニューの種類が豊富

出典:pixabay
・天山スキー場内レストラン
天山スキー場内のレストランは、1,000人以上が来店可能なレストランです。広々とした店内は、休憩所も兼ね備えているので広々とした空間で、ゆっくり休むことができます。
メニューには、麺類やカレー類、丼物から喫茶まで様々な種類が用意されています。おすすめは、とんこつ醤油ラーメンです。シンプルで昔ながらの味が絶品。また、団体でのご予約も可能です。団体の予約で20名以上の利用の場合は連絡がいるそうです。
【基本情報】天山スキー場内レストラン
住所:佐賀県佐賀市富士町市川2338-6
電話:0952-58-2336
営業期間:11月23日〜3月23日まで
営業時間:10:00~16:30
アクセス:スキー場と同様
公式はこちら:天山スキー場内レストラン
天山スキー場に行った人の評価は?

出典:pixabay
実際に天山スキー場に行った人の口コミです。
カービングは気持ち良かった!!
出典:YKのKYなブログ
固めのバーンでエッジをよく噛み、気持ちよくカービングすることができます。
9時には着いてから9時過ぎには滑り出し!!人少ない~~~
出典:YKのKYなブログ
9時ごろは人が少なく空いているようです。
積雪や天候は公式HPで確認できる

出典:pixabay
スキー場に行く前には、現状の天候や雪の状態を確認したいものです。
天山スキー場にライブカメラはありませんが、天候や各コースの状況など、細かい情報は公式HPで確認することができます。
スキーの後は古湯・熊の川温泉郷でゆっくり休もう

出典:pixabay
古湯・熊の川温泉郷では、歴史が古く昭和41年に厚生省から古湯・熊の川温泉郷として、国民保養温泉地の指定を受けました。
また、標高が200mと高い所に位置しているので穴場としても有名です。人混みが苦手な方におすすめな温泉になります。
【基本情報】古湯・熊の川温泉郷
住所:佐賀県佐賀市富士町
電話:0952-58-2860
料金:800円
営業期間:通年
営業時間:9:00~17:00
アクセス:〔車〕大和ICから車で15分
公式(予約)はこちら:古湯・熊の川温泉郷
天山スキー場の基本情報をチェック

出典:pixabay
【基本情報】
住所:佐賀県佐賀市富士町市川2338-6
電話:0952-58-2336
料金:
[大人(高校生以上)]
・5,500円 / 平日リフト1日
・5,000円 / 土日リフト1日
・4,000円 / 午後券
・4,000円 / ナイトリフト券
・500円 / リフト1回券
[中学生]
・3,000円 / 1日
・2,000円 / 午前券
・2,000円 / 午後券
・500円 / 1回券
・3,000円 / リフト1日券
[小学生]
・3,000円 / 1日
・2,000円 / 午前券
・2,000円 / 午後券
・500円 / 1回券
・3,000円 / リフト1日券
営業期間:11月23日〜3月23日まで
営業時間:9:00~17:00
アクセス:〔車〕佐賀大和ICから約20分
公式(予約)はこちら:天山スキー場
バランス良くコースが分けられていて初心者から上級者まで楽しめる天山スキー場!

出典:pixabay
天山スキー場では、初心者コースから上級者コースまでバランスよく分けられているので誰でも楽しめます。また、本格的に滑るコースが2本でわかりやすく、初心者の練習には最適なのではないでしょうか。天山スキー場周辺には、古湯・熊の川温泉郷があるので標高の高い位置から露天風呂が楽しめるのも魅力のひとつです。
天気やコースの状況などは、公式HPで確認することができるので、来場する前にチェックしておくと良いでしょう。
天山スキー場のその他の情報は以下の記事にまとめています。気になる方はチェックしてみて下さい!